新着情報

HOME > 新着情報 > お知らせ

お知らせ

面会制限緩和のお知らせ

...(続きを見る

外来患者様用駐車場について(お知らせ)

外来患者様駐車場の混雑緩和のため、駐車場を13台分を新たに設置しました。 場所については以下のとおりです(シルバー人材センター様駐車場の隣になります)。 ...(続きを見る

令和7年4月5日(土)認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。 認知症カフェは、“認知症について知り・学び・考えたり、仲間と出会いつながることができる場”です。 お茶をしながら、お話ししませんか。 どなたでもお気軽にお立ち寄りください。  ...(続きを見る

MRI検査の一時停止について(医療関係者向け)

平素より当院MRIをご利用いただきありがとうございます。 当院ではMRI装置の更新のための入れ替え工事を4月24日(木)~5月27日(火)の期間実施します。工事期間中はMRI検査の依頼をお受けできませんのでご了承ください。 大変ご迷惑をおかけしますがご協力のほど、よろしくお願いします。...(続きを見る

令和7年3月1日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。   3月1日は、イベント開催の日。当院に勤務する看護師が、健康体操を紹介します。日頃の運動不足の解消、ストレスの軽減などに、気軽にできる体操を取り入れてみませんか。みんなで心身の健康を高めていきましょう。   認知症カフェは、“認知症につ...(続きを見る

こころのクリニックの休診のお知らせ(2月19日、3月11日)

こころのクリニック・上越妙高診療所の2月19日(水)川室医師(午前)および3月11日(火)小池医師の診療は休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。...(続きを見る

令和7年2月1日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

 認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。  2月1日は、大塚製薬株式会社のご協力で、「認知症ケア支援VR」の体験会を企画しました。認知症の方・介護家族の方それぞれの目線で日常生活場面を体験し、認知症の症状や行動を理解したり、関わり方の工夫を学べるVRです。  認知症カフェは、“認知症について知り・学び...(続きを見る

つくしひまわりフォト&絵画コンテスト2024 受賞作品

昨夏、つくしファームひまわり畑や釜蓋遺跡公園、謙信公武道館など、つくしひまわりにっこりプロジェクトで栽培されたひまわりの写真や絵画を募集していましたが、先日、応募作品の中から優秀作品が表彰されました。 詳細については以下の川室記念病院のホームページに掲載されています。 https://www.kawamuro.net/info (外部サイトに移動します)    ...(続きを見る

令和7年1月4日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しており、1月は4日に開催します。 認知症カフェは、“認知症について知り・学び・考えたり、仲間と出会いつながることができる場”です。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。 ...(続きを見る

面会中止のお知らせ

 ...(続きを見る

1 / 1312345...10...最後 »

  • 休診日(祝日は休診)
  • もの忘れ外来
  • 脳の健康外来
  • 発達障害外来

〒943-0834
新潟県上越市西城町2-8-30

ページトップ