第10回地域貢献活動
開催日:平成28年7月2日 開催場所:バロー上越モール 地域貢献活動もおかげさまで今回で10回目を向かえることができました。当日は35度を越える猛暑でしたが、たくさんの方々にご来場していただきました。こころや体の健康チェックやこころの健康相談等のコーナーに加えて、上越医療福祉専門学校による、アロマオイルでのハンドマッサージや疑似体験装具(ヘッドホーンや特殊眼鏡...(続きを見る)
開催日:平成28年7月2日 開催場所:バロー上越モール 地域貢献活動もおかげさまで今回で10回目を向かえることができました。当日は35度を越える猛暑でしたが、たくさんの方々にご来場していただきました。こころや体の健康チェックやこころの健康相談等のコーナーに加えて、上越医療福祉専門学校による、アロマオイルでのハンドマッサージや疑似体験装具(ヘッドホーンや特殊眼鏡...(続きを見る)
開催日:平成27年12月19日 開催場所:バロー上越モール 副題を「自分のストレスに目を向けよう」とした今回の地域貢献活動は「ストレスマネジメント体験」や「自分のストレスを知るためのミニ講座」といったブースを設けました。ご来場者様たちはいかに自分のストレスと上手に付き合うかを体験を通じて楽しく学んでいました。 ...(続きを見る)
開催日:平成27年7月4日 開催場所:バロー上越モール 第8回地域貢献活動を開催しました。今回は上越保健医療専門学校の協力の下、車椅子試乗体験コーナーが設けられ、障害者理解へのきっかけとして多くのご来場者様達が車椅子に試乗されていました。 ...(続きを見る)
第7回地域貢献活動...(続きを見る)
第6回地域貢献活動...(続きを見る)
第5回地域貢献活動...(続きを見る)
第4回地域貢献活動...(続きを見る)
第3回地域貢献活動...(続きを見る)
第2回地域貢献活動...(続きを見る)
第1回地域貢献活動...(続きを見る)
2025.04.16 |
![]() |
面会制限緩和のお知らせ |
---|---|---|
2025.03.21 |
![]() |
外来患者様用駐車場について(お知らせ) |
2025.03.18 |
![]() |
令和7年4月5日(土)認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します |
2025.03.11 |
![]() |
MRI検査の一時停止について(医療関係者向け) |
2025.02.18 |
![]() |
令和7年3月1日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します |
2019.01.09 | 西城かわらばん 第17号 |
---|---|
2018.08.10 | 西城かわらばん 第16号 |
2017.12.30 | 西城かわらばん 第15号 |
2017.03.27 | 高田”こころ”の優しき通信 21号 |
---|---|
2016.08.10 | 高田”こころ”の優しき通信 20号 |
2016.03.22 | 高田”こころ”の優しき通信 19号 |
2016.07.26 | 第10回地域貢献活動 |
---|---|
2015.12.28 | 第9回地域貢献活動 |
2015.07.13 | 第8回地域貢献活動 |
2019.10.09 | おこめ通信2019 稲刈り編 |
---|---|
2019.09.17 | おこめ通信2019 稲刈りの知らせ |
2019.08.22 | おこめ通信2019 夏休み編 |