新着情報

HOME > 新着情報

令和7年7月5日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。 認知症カフェとは、“認知症について知り・学び・考えたり、仲間と出会いつながることができる場”です。   7月5日は茶話会です。認知症に関することを、一緒にお話ししませんか。 どなたでもお気軽にお立ち寄りください。 ...(続きを見る

こころのクリニックの休診のお知らせ(6月19日、6月24日)

こころのクリニック・上越妙高診療所の6月19日(木)長谷川医師及び6月24日(火)小池医師の診療は休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。...(続きを見る

令和7年6月7日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。 6月7日は、イベント開催の日。前半は、当院の作業療法士が健康体操を紹介します。日々の生活に体操を取り入れ、心身の健康を高めていきましょう。後半の茶話会は、堅苦しい形式ではありませんので、お気軽にご参加ください。 認知症カフェは、“認知症について知り・学び・考えた...(続きを見る

初再診料の医療情報取得加算について

 当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。  マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。...(続きを見る

認知症病棟Bでの面会制限の緩和について

感染症にり患した患者様が確認されましたので、4月24日より認知症病棟Bの面会制限をしておりましたが、本日5月12日より面会制限を緩和します。...(続きを見る

ショートステイお堀ばたでの面会制限の緩和について

感染症にり患した利用者様が確認されましたので、4月24日よりショートステイお堀ばたの面会制限をしておりましたが、本日5月7日より面会制限を緩和します。...(続きを見る

一部病棟、関連施設での面会制限緩和の中止について

4月21日より全病棟及び関連施設にて面会制限の緩和をしておりましたが、本日4月24日認知症病棟Bにおいて感染症にり患した患者様が確認されましたので、認知症病棟Bの面会制限を再開します。 面会制限が緩和されましたらお知らせします。 また、4月24日15:30現在、他の病棟については面会可能です。   4月24日16:30追記 ショートステイお堀ばたについても感染症にり患した患者様...(続きを見る

面会制限緩和のお知らせ

...(続きを見る

外来患者様用駐車場について(お知らせ)

外来患者様駐車場の混雑緩和のため、駐車場を13台分を新たに設置しました。 場所については以下のとおりです(シルバー人材センター様駐車場の隣になります)。 ...(続きを見る

令和7年4月5日(土)認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します

認知症疾患医療センターでは、毎月第1土曜日10:00~11:30、当院内の「かがやきハウス」において、認知症カフェを開催しています。 認知症カフェは、“認知症について知り・学び・考えたり、仲間と出会いつながることができる場”です。 お茶をしながら、お話ししませんか。 どなたでもお気軽にお立ち寄りください。  ...(続きを見る

1 / 1412345...10...最後 »

  • 休診日(祝日は休診)
  • もの忘れ外来
  • 脳の健康外来
  • 発達障害外来

〒943-0834
新潟県上越市西城町2-8-30

ページトップ