診断書・証明書等の申込み・受け取りについてのご案内
お申込み方法
①文書受付窓口にて申込書をご記入の上申し込んでください。
②受付が完了しましたら「書類申込書(引換券)」をお渡しします。
出来上がった書類の受け取りに必要ですので、紛失しないよう保管してください。
※提出先により書式が指定されている場合は、指定書式による用紙をご用意ください。
※診断書・証明書等の作成には約2週間(土日祝祭日を除く)いただいております。
なお、担当医師の勤務状況により作成が遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、出来上がり予定日以前の確認のお電話はお控えくださいますようお願いいたします。
お受取り方法
①書類が出来上がりましたら、文書受付窓口からご連絡いたします。
②出来上がりの連絡がありましたら、文書受付窓口にお越しいただき、引換券と引換えに書類をお受け取りください。
お支払いについて
お支払いは、原則として診断書・証明書等の受取り当日にお願いいたします。
各種診断書・証明書等の料金については、文書受付窓口までおたずねください。
2025.01.20 |
![]() |
令和7年2月1日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します |
---|---|---|
2025.01.17 |
![]() |
つくしひまわりフォト&絵画コンテスト2024 受賞作品 |
2024.12.24 |
![]() |
令和7年1月4日(土)、認知症カフェ「にっこりカフェ」を開催します |
2024.12.23 |
![]() |
面会中止のお知らせ |
2024.12.17 |
![]() |
アークベルチャリティ事業推進委員会から車イスをいただきました |
2019.01.09 | 西城かわらばん 第17号 |
---|---|
2018.08.10 | 西城かわらばん 第16号 |
2017.12.30 | 西城かわらばん 第15号 |
2017.03.27 | 高田”こころ”の優しき通信 21号 |
---|---|
2016.08.10 | 高田”こころ”の優しき通信 20号 |
2016.03.22 | 高田”こころ”の優しき通信 19号 |
2016.07.26 | 第10回地域貢献活動 |
---|---|
2015.12.28 | 第9回地域貢献活動 |
2015.07.13 | 第8回地域貢献活動 |
2019.10.09 | おこめ通信2019 稲刈り編 |
---|---|
2019.09.17 | おこめ通信2019 稲刈りの知らせ |
2019.08.22 | おこめ通信2019 夏休み編 |