訪問看護ステーション キャッスル高田
訪問看護ステーション キャッスル高田の理念
利用者様・ご家族様の人権を尊重し、質の高い医療・看護サービスを提供することにより、利用者様・ご家族様に信頼され愛される、気軽に利用できる住民と共にある訪問看護ステーションを目指す。
利用者様が有する能力に応じ可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことができるように、生活の質の確保及び向上を図るとともに、安心して日常生活を過ごすことができるよう居宅サービス又は介護予防サービスを提供する。
ご利用案内
健康状態の観察と日常生活の看護
- 全身状態の観察、健康相談
スキンケア
- 皮膚状態の観察
- 床ずれ・傷の予防と処置
リハビリテーション
- 日常生活の機能訓練・指導
- 関節拘縮の予防・訓練
医療機器の管理及び指導
- 医療機器管理
医師の指示による医療処置
- 点滴注射の管理
- インスリン注射の
管理・指導
認知症、精神患者様の看護・メンタルケア
- 認知症・精神疾患のある方の看護
- 障害のある小児の看護
- 内服薬の管理
- 傾聴、助言
ご家族等の介護支援・相談
- 介護方法などの相談・助言
- 社会資源の紹介
終末期ケア・看取り
- 苦痛の緩和、看取りの支援
- 精神的支援
関係機関との連携
- かかりつけ医、ケアマネージャー、サービス事業所、行政機関との連絡調整
ご利用案内
ご利用いただける方 | ・介護保険による要介護認定を受けられた方・病気やケガによる後遺症のため在宅療養されている方・難病や重度障害者・精神障害者等でかかりつけの医師が必要と認めた方 |
---|---|
訪問可能地域 | 旧上越市、上越市(三和区、牧区、清里区、板倉区)※上記以外の地域は相談に応じます |
利用時間 | 月曜日〜土曜日 月〜金 9:00〜17:00 土曜 9:00〜12:00 第2・4土/日/祝日/年末年始(12月31日〜1月3日)は休業します。 |
基本利用料 | ・各種保険に準じて算定します |
交通費 | ・介護保険の場合、通常訪問エリアは無料ですそれ以外のエリアは一律1,000円の料金がかかります。・医療保険の場合は以下のとおりになります。ステーションから片道1km毎に…100円ステーションから10km以上…1,000円 |
運営規定 | 訪問看護ステーション キャッスル高田運営規定 |
ステーション概要
名称 | 訪問看護ステーション キャッスル高田 |
---|---|
住 所 | 〒943-0834 新潟県上越市西城町2-8-30医療法人高田西城会 高田西城病院内 |
電話・FAX | TEL:025-523-2158FAX:025-523-2252 E-mail:houmonkango@nishishiro-hp.or.jp |