利用者の皆さまへ

HOME > 短期入所生活介護 ショートステイ お堀ばた > 利用者の皆さまへ

重要説明事項

居宅サービス提供開始にあたり、県基準条例第153条に基づいて、サービスの内容、契約上のご注意を説明します。

施設経営法人

法人名 医療法人高田西城会
法人所在地 新潟県上越市西城町2-8-30
電話/FAX 025-523-2139 (025-522-7035)
代表者氏名 川室 優(かわむろ・ゆう)
設立年月日 大正9年11月28日

ご利用施設名

施設の名称 ショートスティお堀ばた
施設所在地 新潟県上越市西城町2-8-30
電話/FAX 025-524-9052(025-524-9052)
管理者氏名 五十嵐 正則(いがらし・まさのり)
開所年月日 平成18年8月1日
入所定員 16名

施設の目的と運営方針

施設の目的

利用者の心身の状況により、もしくはその家族の事情または身体的、精神的な負担の軽減を図るために、一時的に居宅において日常生活を営むに支障がある者を対象に、食事・排泄・入浴の介護・その他日常生活上の世話等のサービスを提供し、利用者の心身機能の維持および家族の精神的負担の軽減を図るとともに、利用者が居宅においても可能な限りその有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう援助することを目的とします。

施設運営方針

心身に重度の障害を有する利用者一人一人の個別ニーズに基づき適切な介護サービスを提供し、利用者が主体的に豊かな生活を営めるように援助します。

  • 【1】利用者の皆さまが有する残存機能を十分に活用し、自立的に生活することのできる介護サービスを提供します。
  • 【2】利用者の皆さまの自らの意志に基づき事を決め、自らのプライバシーを守ることのできる介護サービスを提供します。
  • 【3】利用者の皆さまの心身に安らぎをもち、ゆったりとした生活の時間と場所を持つことのできる介護サービスを提供します。

ご利用施設であわせて実施する事業

事業の種類 新潟県知事の業者指定 利用定員
指定年月日 指定番号
高田西城病院
(介護予防)短期入所生活介護 平成18年8月1日 1570302396 16名
(介護予防)訪問看護 平成28年2月1日 1560390120
指定居宅介護支援 平成18年4月1日 1570302289

居室の概要/職員の配置状況・勤務体制

居室・設備の概要 客数
個 室 8
2人部屋(多床室) 4
食堂・機能訓練室 1
浴 室(家庭浴槽・特殊浴槽(チェアインバス)) 1
静養室 1
ケアーステーション 1
トイレ 3
汚物・洗濯室 1
職員の配置状況 人 数 勤務体制
管理者 1 8:30〜17:00(月~金曜日)※高田西城病院と兼務
生活相談員 1 8:30〜17:00

看護職員1(0.5)8:30〜17:00 8:30〜12:30介護職員10【早番】7:00~15:30【日勤】8:30〜17:00【遅番】11:30~20:00【準夜】16:50~1:00【深夜】0:50~8:40栄養士 18:30〜17:00 ※高田西城病院と兼務

営業日およびご利用の予約

年中無休です。当施設への直接のご予約はできません。ケアマネージャーにご利用の旨をお話し下さい。ケアプランに沿って予約の受付をさせていただきます。

サービスの概要

【1】介護保険給付サービス(一日あたり)・その他(別紙参照)

【2】サービスの内容

食事介助

当施設では、栄養士のたてる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。ご契約者の自立支援のため離床して食堂にて食事をとっていただくことを原則としています。食事時間は、7:30~8:30(朝)・12:00~13:00(昼)・18:00~19:00(夕)になります。食事の提供に際しては、管理栄養士による食材の検収により、新鮮で安価なおいしい食材を提供します。

入浴介助

ご契約者の身体の状況に応じて、チェアインバス・家庭浴槽を使用して入浴する事ができます。週2回を目安に入浴の機会を提供しています。

排泄介助

可能な限り排泄の自立を促すため、ご契約者の身体の残存能力を最大限活用した援助を行います。多種多様な排泄用品、器具をご用意致します。オムツ等をご使用の方は、 紙オムツ・紙パンツ・パットの中からご自由に選択して下さい。なお、日中・夜間で異なる場合は入所時にお申し付け下さい。

健康管理

ご契約者の体調・健康状態からみて必要な場合には、ご契約者の主治医または当施設の看護職員と連携し、ご契約者とそのご家族と確認の上でサービスの提供に努めます。

行事

ご契約者のご希望により行事に参加して頂くことができます。行事はその都度、企画・実施しており、外出行事もあります。実費徴収になることもあります。

レクリエーション

ご契約者のご希望によりレクリエーションに参加して頂くことができます。実費徴収になることもあります。

自立への支援等

寝たきり防止のため、できる限り離床に配慮します。生活のリズムを考え、毎朝夕の着がえを行うようにします。清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。

送迎について

通常の送迎の実施地域は上越市とし、当施設より半径7km以内の地域としています。

相談および援助

当施設は、ご契約者およびそのご家族からのいかなる相談についても誠意を持って応じ、可能な限り必要な援助を行うようにつとめます。

理美容

ご契約者からのご希望があれば、当施設で理容師、美容師に依頼して、出張により理美容サービスをご利用頂けます。

【3】利用料金のお支払い方法

前記【1】の料金・費用は1ヶ月毎に計算し、ご請求します。お支払方法は、基本的には金融機関の口座から自動引落しさせて頂きます。その他、希望により銀行振り込み、現金払いも可能です。

支払い方法 支払い要件等
口座引き落とし サービスを利用した月の翌々月の末日(祝休日の場合は直後の平日)に、あなたが指定する口座より引き落とします。
銀行振り込み サービスを利用した月の翌々月の末日(祝休日の場合は直前の平日)までに、当施設が指定する下記の口座にお振り込みください。 第四北越銀行 高田中央支店 普通口座 758944 医療法人 高田西城会 ショートステイお堀ばた 代表 川室 優
現金払い サービスを利用した月の翌々月の末日までに、現金でお支払いください。

協力医療機関

医療機関の名称 医療法人高田西城会 高田西城病院
院長名 川室 優(かわむろ・ゆう)
所在地 新潟県上越市西城町2-8-30
電話/FAX 025-523-2139(025-526-0102)
診療科 精神科・心療内科・老年精神科・内科・歯科
その他 但し、上記医療機関での優先的な診療・入院治療を保証するものではありません。また上記医療機関での診療・入院治療を義務付けるものでもありません。

緊急時における対応方法

サービス提供中に利用者の体調や容体の急変、その他の緊急事案が生じたときは、速やかに主治医の医師又は協力医療機関及び家族等への連絡を行う等、必要な措置を講じます。

事故発生時の対応

サービスの提供により事故が発生した場合は、速やかに利用者の家族、担当の介護支援専門員(又は地域包括支援センター)及び市町村等へ連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。

苦情の受け付けについて

当施設における苦情やご相談は以下のとおり対応いたします。

窓口設置個所

・高田西城会 短期入所生活介護 ショートステイお堀ばた(電話 025-524-9052) ・高田西城会 高田西城病院 精神保健福祉相談室(電話 025-523-2139/内線27・58)

受付時間

8:30~17:00

苦情体制

苦情解決責任者 ショートステイ お堀ばた 管理者 川室 優(かわむろ・ゆう)
ショートステイ お堀ばた 介護主任 宮嶋 由紀子(みやじま・ゆきこ)
苦情受付担当者 ショートステイ お堀ばた 生活相談員 齊藤 いづみ(さいとう・いづみ))
第三者委員 (福)上越老人福祉協会 いなほ園複合施設 施設長 北島一代(きたじま・かずよ) 〒943-0147 上越市新南町28番地3 / 電話:025-526-2558
第三者委員 (福)上越つくしの里医療福祉協会 つくし工房 総括施設長 田邉 信(たなべ・まこと) 〒943-0109上越市北新保55-1 / 電話:025-520-3294

苦情手順

  • 【1】申出人と誠意を持って話し合い、必要に応じて第三者委員の助言を得ながら解決に努めます。
  • 【2】サービスの質の向上を図るために、個人情報にかかるものを除き公表致します。

その他の苦情受付機関

当施設における苦情やご相談は下記の機関にも申し立てる事ができます。 上越市/電話:025-526-5111 新潟県国民健康保険団体連合会/電話:025-285-3022

非常災害時の対策

非常時の対応 別途定める「高田西城病院」消防計画にのっとり対応いたします
平常時の訓練等防災設備 別途定める「高田西城病院」消防計画にのっとり、避難・通報・消火訓練等を実施しています。 設備名称:個数等 避難階段:2か所 防火戸・防火シャッター:2か所 スプリンクラー:有 火災報知器:有 避難口(非常口):2か所 消火器:4か所 自動火災報知設備:有 非常通報装置:有 誘導灯:有 ※カーテン等は防災性能のあるものを使用しています。
消防計画等 防火管理者:斎藤 浩

当施設ご利用の際に留意いただく事項

当施設のご利用にあたって、施設に入所されている利用者の共同生活の場として の快適性、安全性を確保するため、下記の事項をお守り下さい。

面会

面会は午前9時から午後6時の間でお願いします。また、食品・衣類等をお持ちいただいた場合は、ご面倒でも職員まで申し出て下さい。

外出・外泊

外出・外泊の際は、事前に職員まで申し出て下さい。

施設・設備の使用上の注意

  • 【1】施設内・居室備品等は本来の用法に従ってご利用下さい。これに反したご利用により破損等が生じた場合、賠償していただくことがございます。
  • 【2】サービスの実施及び安全衛生上の管理上の必要があると認められる場合には、居室内に立ち入り、必要な措置を取ることができるものとします。但し、その際には、プライバシー等の保護について十分な配慮を致します。
  • 【3】当施設の職員や他の利用者に対し、宗教活動、政治活動、営利活動、その他迷惑を及ぼすような行為はご遠慮下さい。

喫煙

施設敷地内は禁煙になっております

飲酒

飲酒はできません

動物飼育

施設内へのペット等の持ち込み及び飼育はご遠慮下さい。

  • 休診日(祝日は休診)
  • もの忘れ外来
  • 脳の健康外来
  • 発達障害外来

〒943-0834
新潟県上越市西城町2-8-30

ページトップ